Darklord’s Towerはタワーディフェンス、アクションプラットフォーマー、ローグライク要素を融合させた2Dピクセルアートゲームです。夜には塔中に罠を仕掛け、昼には罠と武器で侵攻する敵を殲滅してください。父から奪われた王冠を取り戻せるのはあなただけです。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 発表予定

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

あなたは勇者ではない。魔王の娘だ──そして勇者たちが、あなたを討ちに来る。

魔王の遺産を奪還せよ

魔王はすでに倒れ、魔族たちは四方に散り散りになりました。
プレイヤーは魔王の娘リリスとなり、アクションプラットフォーマー、タワーディフェンス、ローグライトが融合した独自のルールのもと、塔の内部を致命的なトラップで埋め尽くし、登ってくる勇者たちを迎え撃たなければなりません。

塔の最上階では、魔族を再び集めるための魔法を準備している、忠実な猫の使い魔・オニクスが待っています。オニクスを守り抜き、魔王の復讐を成し遂げましょう。

爽快な物理演算トラップの連鎖

天井、床、壁──あらゆる場所にトラップが仕掛けられています。敵を吹き飛ばし、串刺しにし、押し潰してやりましょう。

ただダメージを与えるだけのトラップでは物足りません。致命的なトラップが設置された場所へ敵を吹き飛ばし、誘導しながら敵の進行を止めていきます。手強い敵に行く手を阻まれた? そんなときはハシゴを登っているところを落として、用意しておいたキルボックスに叩き落としてください。莫大な落下ダメージに加え、落ちた敵はもう一度あなたのキルボックスを通り抜けなければならないのです。

単体のトラップではなく、組み合わせて作り上げたトラップこそ真価を発揮します。あなたの想像以上に強力で、何度でもやりたくなる爽快感を味わえるでしょう。

毎回変化する戦場

プレイするたびに、まったく異なる体験と挑戦があなたを待ち受けています。
自動生成される(プロシージャル)ワールドマップと、ランダムに構成される各フロアは、プレイヤーの判断力と配置センスを絶えず試してきます。

ゲーム中に手に入るアイテムとトラップの組み合わせが生み出す「混沌」に適応し、負けから学び、前へ進み続けてください。繰り返される勝利と敗北、その一歩一歩が、魔王の復讐へ近づく足跡となります。

始まった魔族の物語

リリスを止めるため、七種族が手を組みました。戦いはもはや単なる力比べではなく、それぞれの信念がぶつかり合う戦いへと変わっています。

周回を重ね、聖域を破壊していくたびに、少しずつ真実が姿を現します。魔王の敗北と魔族の没落、そして人間たちが仕掛けた陰謀──その全貌が、徐々に明らかになっていくでしょう。

主な特徴

  • ⚔️ 戦いながら設計するタワーディフェンス

    アクションプラットフォーマーとタワーディフェンスが融合したアクションが、これまでにない遊び心地を生み出します。トラップだけでは完成しないキルボックスはリリスの攻撃によって仕上がり、トラップもまたリリスを支えながら、最強のキルボックスを作り上げていきます。

  • 💥 熱くて痛快な物理演算トラップ

    敵が吹き飛び、押し潰され、その場から立ち上がる暇もなく倒れていく様子を見届けましょう。創造的で少し奇妙なトラップの組み合わせは、敵に反撃の隙すら与えないまま、その場で一掃してしまうこともあります。

  • 🎯 プレイごとに変わるビルド

    リリスもトラップと同じように、プレイを重ねるたびに強くなっていきます。さまざまなアイテムを手に入れれば、ビームを放ったり、敵を踏みつけて攻撃したりと、できることがどんどん増えていきます。思いもよらないシナジーを見つけ出し、自分だけのプレイスタイルを作り上げましょう。

  • 🖤 魔族没落の真実

    あれほど強大だった魔王は、なぜ倒れたのか。味わい深いドット絵とアニメーション、そして手に汗握るボス戦を通して、魔王の塔に隠された真実に迫ってください。

塔を目指して集まり始める勇者たち……塔は、あなたを待っています。

今すぐウィッシュリストに追加して、フォローして、デモ版や発売情報をいち早く受け取ろう。

システム要件

    最低:
    • OS: Requires a 64-bit processor and operating system
    • プロセッサー: 2.4 GHz Quad Core+
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: 4 GB+ VRAM
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。