Spooky Bodies は、幽霊ならではのユニークな仕掛けを楽しめる、ほのぼの系パズルゲームです。トラップを利用したり体を乗り移ったりして、ゴーストと人間を切り替えましょう。それぞれの形態の特性を活かし、世界と関わりながら創造的で頭をひねるパズルを解き明かしてください。
リリース日:
近日登場
開発元:
パブリッシャー:
ゲームプレイ | Spooky Bodies - Gameplay
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
スクリーンショット #8

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

『Spooky Bodies』は、ほんのり不思議で心温まるパズルゲームです。すっかり姿を変えた世界で、あなたは幽霊となり、行方不明になった仲間を探す冒険へと踏み出します。

仲間を救うためには、パズルを解き、障害を乗り越え、そして特別な力 ― 無生物の体に憑依して再び動かす力 ― を駆使しなければなりません。

やさしくも奥深い、『Spooky Bodies』は子どもから大人まで楽しめるリラックス系パズル体験です。

幽霊になる

人間のままでは壁や柵が行く手を阻みます。そんな時は罠を利用して肉体を離れ、幽霊となりましょう。

幽霊として、ほとんどの物理的な障害物をすり抜けて世界を探検できます。

体を操る

幽霊の姿では世界に干渉できる力は限られています。だからこそ、倒れている体を探し、憑依して再び蘇らせることが重要です。人間の姿でしかステージをクリアできず、物理的な仕掛けを動かせません。

幽霊なら壁をすり抜けて自由に探索することができます。

世界とつながる

『Spooky Bodies』には多くの仕掛けが散りばめられています。人間なら扉を開けたり、スイッチを押したり、箱を押したり、クロスボウを回したりできます。幽霊なら障害物をすり抜けつつ、特別に憑依できるオブジェクトを発見できるでしょう。

システム要件

Windows
SteamOS + Linux
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 (64-bit)
    • プロセッサー: Intel Core i3 (7th Gen) / AMD FX-6300
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 750 Ti
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 (64-bit)
    • プロセッサー: Intel Core i5 (9th Gen) / AMD Ryzen 5 3600
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 1650 / AMD RX 580
    • DirectX: Version 12
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    • 追記事項: SSD hard drive recommended
    最低:
    • OS: Ubuntu 20.04 LTS
    • プロセッサー: Intel Core i3 (7th Gen) / AMD FX-6300
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 750 Ti
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: Ubuntu 22.04 LTS or equivalent
    • プロセッサー: Intel Core i5 (9th Gen) / AMD Ryzen 5 3600
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GTX 1650 / AMD RX 580
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 5 GB の空き容量
    • 追記事項: SSD hard drive recommended
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。