ダイスに運命を、カードに戦略を―― 自由に動いて戦う、戦術ボードゲームRPG体験版! 特別ステージで、探索とカードバトルの面白さを体験しよう!
すべてのレビュー:
好評 (13) - この体験版の13件中92%件のユーザーレビューが好評です。
リリース日:
2025年5月12日
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

無料体験版

VIractal(ヴィラクタル) Demoをプレイ

ゲームの完全版をチェック

 

この体験版について

くもる意識の中、あなたは目を覚ますと、不思議な部屋にいた。

ろうそくや薄暗い照明に照らされ、一つのボードゲームがぽつんと置かれていた。

まどの外には何も見えない──そんな空間に、どこからともなく声が響く。

じゅんびはいい?「みんなで不思議なボードゲームをプレイしよう!」

つたえようのない不安を抱えながら、あなたはそっと手を伸ばす。

 とけていく現実と幻想の境界――ゲームは、今、始まった!

冒険の始まりを、ひと振りのダイスから体験しよう!

小さな箱庭のような世界「ヴィラクタリア」を舞台に、ダイスで進み、カードで戦うボードゲーム型RPG。

本体験版では、専用に用意されたステージを通じて、ゲームの基本的な探索・戦闘システムを体験できます。

手札とデッキ構築に宿る戦略、そして運命の選択を、ひと足先に味わってみてください。

(製品版ではオンラインによるマルチプレイが可能ですが、体験版ではシングルプレイのみとなります)

体験版で楽しめる主な内容

箱庭フィールドでの自由な探索(専用ステージ)

可愛らしくも奥深いフィールドを舞台に、探索のワクワク感を体感!

毎回地形がランダムで変化する自動生成マップで遊ぶことができます。

カードバトル × ボードゲームの融合体験(機能一部制限)

カードを駆使して敵を撃破!

自分だけの戦術で立ち向かう、戦略的なバトルの一端を体験できます。

ダイス移動とDPシステム

ダイスで得た移動量をムダにしない独自の「DPシステム」で、バトルやイベントがより奥深く。

小さな選択が、大きな冒険へとつながっていきます。

製品版との違いについて

この体験版には以下の制限があります:

 ・プレイできるのは、体験版専用のマップのみです

 ・使用可能なカードやデッキ構築機能は一部に限定されています

 ・オンライン協力プレイには非対応で、ソロプレイのみとなります

 ・一部キャラクターやイベントは含まれていません

 ・体験版の対応言語は日本語および英語のみですが、製品版では中国語と韓国語に対応予定です

気に入ったら、製品版で本当の冒険を!

本作の製品版では、ランダム生成される多彩なマップ、すべてのカード・キャラクター、オンライン協力プレイなど、より自由で深い冒険があなたを待っています。

運と戦略が交差するフルスケールの旅を、ぜひ体験してください!

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows10 64bit
    • プロセッサー: Intel Core i5 4690 / AMD FX-6300
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GTX 960 / Radeon R7 370
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows10 64bit
    • プロセッサー: Intel Core i7 8700 / AMD Ryzen 5 3600
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: RTX2070 / Radeon RX 5700XT
    • DirectX: Version 12
    • ストレージ: 2 GB の空き容量

『VIractal(ヴィラクタル) Demo』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...