このコンテンツを実行するにはSteam 上にベースアプリケーションである Shapelab が必要です。

一般/シネマティック | Shapelab 2025 new features
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツを実行するにはSteam 上にベースアプリケーションである Shapelab が必要です。

Shapelab 2025 Upgradeを購入する

Shapelab 2025を購入する

2 アイテムを同梱: Shapelab, Shapelab 2025 Upgrade

Shapelab 2025 Upgrade
Shapelab

スペシャルプロモーション!11月10日に終了

 

このコンテンツについて

このライセンスとバージョンに関する重要なお知らせ】

このDLCは、Shapelab 2024の既存ユーザー限定となります。
このアップグレードを購入することで、Shapelab 2025の最新機能を利用でき、2025年末までSteam上で無償アップデートを受け取ることができます。Shapelab 2025を利用するには、Shapelab 2024のインストールが必要です。Shapelab 2024本体とShapelab 2025アップグレードDLCの両方をインストールしてください。

Shapelab 2024のユーザーは、Shapelab 2025へのアップグレードを特別割引価格で購入できます。
このDLCはShapelab 2024を既にSteamで所有しているユーザーのみが利用可能であるため、価格は一律で割引後の金額になっています。2025年5月1日以降、割引率は40%です。

※まだShapelabをお持ちでない方は、「Shapelab」パッケージ(Shapelab 2024本体とShapelab 2025アップグレードDLCの両方を含む)をお選びください。両方を必ずインストールし、Shapelab 2024単体での使用は避けてください。

Shapelab 2025の新機能

  • ボクセルエンジンとツール(初期バージョン) スケッチ、ブロックアウト、アイデア出しに最適な、柔軟なモデリングを可能にする新機能です。

  • スカルプトカーソルの再配置 カーソル位置を簡単に調整し、自然な操作感を実現。

  • クイックスイッチ オブジェクトやレイヤーを瞬時に選択し、編集モードへシームレスに移行。

  • キャビティマスキング 表面の凹凸に対応したマスキングで、くぼみや出っ張りだけを選択可能に。

  • ブラシのフェードカーブ ブラシの挙動を調整するための複数のフォールオフカーブを選択可能。

  • クイックアクセスパイメニューの強化 よく使うツールやアクションを簡単にカスタマイズ・登録可能。

カスタマイズ可能な作業環境

  • 照明や雰囲気の設定を自由に変更可能

  • HDRIのインポート、Skybox・Ambient Light・反射の調整が可能

  • 作成した環境設定は保存して後で再利用可能

パラメトリックプリミティブの再定義

  • 新しいUI、プリセット、ベベル・面取り・テーパー・穴あけといったパラメータを搭載

  • ジェスチャーによる直感的なプリミティブの変形が可能

固定シェイプとキットバッシング

  • インポートしたオブジェクトやテンプレートから独自のシェイプライブラリを構築可能

カーソルの角度・グリッドスナップ対応

  • ツール操作やオブジェクト配置における精密なスナップと整理を実現

動的ブラシサイズ

  • モデルサイズに対して一定のブラシサイズを維持、またはズームに応じて動的に変化

ナビゲーション設定とシーン整列ツールの強化

  • よりスムーズな作業のためのズーム・整列・オーガナイズが可能

全体的な改善と修正

  • UIの改良、パフォーマンスの向上、多数の不具合修正により快適な操作性を実現

Shapelab 2025で今後予定されている追加機能

  • さらに進化したボクセルベースのスタンピングや粘土ツール

  • ギズモ機能の完全リニューアル(回転・位置・スケール)

  • シーンモードの改善(直感的なオブジェクト選択と状況に応じたツール)

  • スカルプトブラシの精度と対称性の向上

Shapelabとは?

Shapelabは、VRに最適化された高効率の3Dスカルプティングアプリケーションです。デジタルペンに対応したデスクトップモードも搭載し、作業中に両モードを自由に切り替えることが可能です。高精度な3Dアセットや最適化されたローポリモデルの作成に最適な、業界レベルのツールを多数搭載しています。

VRならではの没入感と直感的な操作性を活かし、3D空間内での自然な造形体験を提供します。VRコントローラーを使えば、移動・拡大・フォーカス・ブラシ操作まで手の動きだけで簡単に行えます。これは従来のデスクトップソフトでは得られない体験であり、生産性や精度の大幅な向上が期待できます。

Shapelabの中核には堅牢なポリゴンメッシュベースのデザインエンジンがあり、プロ仕様のモデリングワークフローに対応しています。
さらに2025年春のアップデートにより、ボクセルエンジンが追加され、ハイブリッドなデザイン体験が可能になりました。ボクセルで素早くブロックアウトし、最終仕上げにはポリゴンツールを使用することで、柔軟かつ実用的な制作が行えます。

※Shapelabのダウンロード後、アカウント登録は任意です。利用にはアカウントは不要ですが、登録する場合はメールアドレスとパスワードのみで作成できます。「ログイン状態を保持する」にチェックを入れることで継続ログインも可能です。追加情報や通知設定はアカウント設定画面から変更できます。

Shapelab 2025の主な機能一覧(再掲)

  • デュアルエンジンモデリング(ポリゴン×ボクセル)

  • VR/デスクトップモードの切替対応

  • デジタルペン&タブレット完全対応(傾き、回転、筆圧)

  • 業界標準のスカルプトブラシ群

  • 動的トポロジースカルプト(オプション)

  • カスタマイズ可能な作業環境(HDRI、光源、Skyboxなど)

  • カスタムシェイプとプリミティブを使ったキットバッシング

  • 精密配置ツール:グリッド/角度スナップ、整列

  • マルチレゾリューションとサブディビジョンレベル

  • PBRバーテックスペイントとテクスチャ出力

  • メッシュ再構成&変換(ミラー、結合、穴埋め等)

  • ディテール転送(高解像度→クリーントポロジー)

  • シーン管理(オブジェクト階層、グループ化、変形)

  • マテリアル&シェーディング(PBR、MatCap、フラット)

  • 対応ファイル形式:FBX、OBJ、STL、GLB

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows™ 8.1 or later or Windows™ 10
    • プロセッサー: Intel™ Core™ i5-4590 or AMD FX™ 8350, equivalent or better
    • メモリー: 8 MB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce™ GTX 1060 or AMD Radeon™ RX 480, equivalent or better
    • ストレージ: 800 MB の空き容量
    • VRサポート: OpenXR-based, compatible with Meta Quest Link and SteamVR
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『Shapelab 2025 Upgrade』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
5件のユーザーレビュー (5件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...