"勇者が魔王を倒す"という王道のファンタジー物語を冷酷なほど現代風にアップデートした、力で解決しないポイント&クリック・ビジュアルノベル。勇者とはなんなのか?給料や補償金は貰えるのか?

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

くつひも物語 Demoをダウンロード

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2025年

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

レビュー

“なめらかで、一貫していて、理解できて、かっこいい歴史。そうしたものを作るために排除された語り、身体、精神を少しずつ取り戻していく作業をプレイヤーはここで行っていく。 それもまた、怒りだ。プレイヤーはなぜこんなにも多くのことを見逃していたのかと怒られ、またその怒りを力にして、捨てられた語りに向き合っていく。”
近藤银河

このゲームについて

  • ポイント&クリックのビジュアルノベル

  • 約20万文字のノベルパート

  • バラエティ豊かなミニゲーム

  • レトロなドット絵グラフィック

  • テレビを引きずるタバコ女子

  • 突然の量子力学

  • ジャストパリィ無し

主人公はフリーライターのラブキャッチ。 幼少期のトラウマから一切喋れず、戦闘経験もゼロ。しかし、怪我を負った謎の怪物・マモノを助けたことで "勇者" に選ばれてしまう。 ラブキャッチに課された使命は、マモノの統率とされる "魔王" なる存在を "説得" し、900年に及ぶ対マモノ戦争を終わらせること――。

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

■本作は、主に次のキャラクターのキャラクターデザイン及び下絵にAI生成画像を使用しています。
- ディーバ
- バディ
- ロボット夫
- 市職員
- ジョスリンベルの車椅子
使用手順は次のとおりです。
1. 詳細な世界観設定からプロンプトを作成して`Dall-E 3`に渡して画像を何度か出力
2. 出力された「一枚の画像」または「複数の画像を組み合わせたもの」を下絵として、ピクセルアートを製作。

また、一部を除くマップ背景画像についても、同じく世界観設定からプロンプトを作成して`Dall-E 3`で画像を出力し、それをピクセルアートの下絵として使用しています。

以上の方法により、AI生成画像を活用しつつも、最終的なデザインは人間の手によるピクセルアートとして仕上げています。


■知的財産について
私たちは知的財産権を尊重し、オリジナルで高品質なゲーム体験を提供することに尽力しています。
万が一、権利を侵害するコンテンツやプレイヤーを混乱させる可能性のあるコンテンツが含まれている場合は、コメントやメッセージを通じてご連絡ください。
速やかに確認し、必要な修正を行うことをお約束します。

システム要件

    最低:
    • OS: Windows10
    • メモリー: 400 MB RAM
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。