『P.I.』はライブ配信をテーマにしたサイコロジカルホラーSFです。身バレに注意しながら自宅のライブ配信を続け、異変が起きていく日常の真相へと近づいていきましょう。
すべてのレビュー:
やや好評 (18) - このゲームのユーザーレビュー 18 件中 72% が好評です
リリース日:
2024年12月26日
開発元:
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

P.I.を購入する

 

このゲームについて

パートナーの帰りを待ちながら、自宅でライブ配信を行う女性ストリーマー。彼女は近頃話題となっている『配信者連続殺害事件』を気にしながらも、なるべく身元が特定されそうなものを映さないようにして自宅を紹介していた。しかし配信を続けていくにつれて、彼女の世界に徐々に異変が起きはじめていく……

サイコロジカルホラーSF『P.I.』はライブ配信をテーマに据えたインタラクティブフィクションです。本作はゲーム / プロトタイプスタジオである『Studio非』による一作目のゲームとなります。

プレイ時間:

60~120分程度

動画配信について:

歓迎します。詳しくは『Studio 非』公式サイトのガイドラインをご確認ください。

オプション:

  • カメラ揺れをOFFに設定することができます。3D酔いが気になる方はプレイ中にスペースキーを押してください。

  • ESCキーを二回押すとゲームを終了できます。1日をクリアするとオートセーブされるので、プレイ中の配信日から再開できます。* ゲームの終了は攻略には関係ありません。一度も終了させずに全てのエンディングを見れます。

  • また進行不能バグなどに遭遇した場合はESCキーを押した後に0キーを押すと現在のステージをリビングから再開することができます。導入演出は行われますがフラグなどはリセットされないので、万が一進行不能となった場合はお試しください。

  • ゲーム中に9キーを三回押すとセーブデータを初期化して最初からプレイすることが可能です。

その他:

マルチエンディングです。

快適なプレイにはWindows版を推奨します。

不具合:

最初のズームに関するチュートリアルで、稀にズームを行っても進行できなくなる不具合を確認しております。現在修正中ですが、遭遇した際にはお手数ですが一度ゲームを再起動していただければと思います。

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

P.I.におけるゲーム内演出には、流血、自殺の示唆に関する表現が含まれます。

システム要件

Windows
macOS
    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 64bit
    • プロセッサー: intel Core i7 4770
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • 追記事項: 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムをご利用ください。
    最低:
    • OS: macOS 11.0 (Big Sur) またはそれ以降
    • プロセッサー: Apple M1チップ
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: Apple M1の統合GPUなど
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    推奨:

    『P.I.』のカスタマーレビュー

    レビュータイプ


    購入タイプ


    言語


    期間
    特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

    グラフを表示



    プレイ時間
    ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


    最小時間なし最大時間なし

    表示
    選択した表示順序でレビューを表示





    詳細
    グラフを表示
     
    グラフを非表示
     
    フィルター
    トピずれのレビュー荒らしを除外
    プレイ時間:
    主にSteam Deckでプレイ
    上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
    他のレビューを見るためにフィルターを調節する
    レビューをロード中...