深い森の先へ大切な荷物を届けることになった旅人の「ぶぅ」。何度も森に挑戦するも、うまくいかず……行き交う人々と話して、周囲を探索して、疲れたらキャンプで一休みして、森を抜ける方法を探そう!
すべてのレビュー:
ユーザーレビューはありません
リリース日:
2025年
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2025年

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

歩荷ぶたの「ぶぅ」が体験する、とある小さな夜のアドベンチャー。

歩荷(ぼっか)とは、荷物を背負って山に登る行為や、それを仕事とする人のことを指す言葉。

あらすじ

ぶぅさんは旅をしながら荷物を運ぶ「旅歩荷」という仕事をしています。

ある日、難所で知られる「帰らずの森」を抜けた先への配達を依頼されました。
何度も森を抜けようと挑戦しますが…そう上手くはいきません。
さらに悪いことに、食料や商売道具を失ってしまい途方に暮れていると、「月の館」の主を名乗る人物から謎の手紙が届いて……。

テントを張り、行き交う人々と話したり、周囲を探索したり、キャンプで一休みしたりしながら森を抜ける方法を探しましょう。

ぶぅさんは無事に荷物をお届けできるのでしょうか?

ゲームの特徴

謎を解くカギは「探索」にあり

月の館の主とは一体どんな人なのだろう?なぜまっさらな看板が立っているのだろう?
崖の下へ落としてしまった大事な荷物をどうやって回収しよう?
そしてなにより、どうやって森を抜けよう…?
これらの困難な状況を抜け出すカギは、人々の行動、言動、周囲の観察だ。
積極的に探索してみよう!

焚き火を見ながら癒やしの「コーヒータイム」

ミルを回して豆を挽き、たき火で湯を沸かし、おいしいコーヒーのできあがり。
お好みでミルクやはちみつを入れても良し!人々にドリンクを振る舞おう!

「道具」と「状況」を使いこなせ

手頃なたき木が無いなら長い木を割ればいい。
壊れた背負いばしごは、有り合わせの材料を組み合わせて修理すればいい。
その場にある「道具」や「状況」を見極め、フル活用していこう!

安心して! ホラー要素はありません!

夜の探索というと、どうしてもホラーゲームなのではないかと思ってしまいがち。
ですが安心してください、このゲームにはホラー要素はありません。手元のランプで闇を照らしながら安心して夜の探索を楽しもう!

システム要件

    最低:
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i3-6100 / AMD FX-8350
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA Geforce GTX 560 / AMD Radeon HD 6870
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    推奨:
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Intel Core i5-6600 / AMD Ryzen 5
    • メモリー: 8 MB RAM
    • グラフィック: NVIDIA Geforce GTX 960 / AMD Radeon R9 280
    • DirectX: Version 10
    • ストレージ: 4 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。