ペイントソフトopenCanvasは、イラスト初心者から上級者まで幅広く対応できるwindows専用ペイントソフトです。 アナログで描いたような描き味のペン、機能的で分かりやすいインターフェイス。基本性能の高さに加え、描画手順の再生と任意の位置で追記が可能な openCanvas 独自の「イベント機能」を搭載。 openCanvasの多彩な機能と表現力は、あなたのイラスト制作を更に強力にサポート。イラスト制作がもっと楽しくなる環境を提供します。 あなたのデスクトップに新しいキャンバスを開きませんか?
すべてのレビュー:
非常に好評 (459) - このソフトウェアのユーザーレビュー 459 件中 84% が好評です。
リリース日:
2014年9月17日
開発元:
パブリッシャー:
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

キュレーターレビュー

おすすめ
キュレーター: AniLink 2015年1月30日

“Make anime character and other art with ease with OpenCanvas 6. you can make art much easier with it... (well use GIMP or Photoshop if your cheap)”

OpenCanvas 6を購入する

The Odaiba Boxを購入する バンドル (?)

2 アイテムを同梱: OpenCanvas 6, FireAlpaca SE

-10%
$80.98

openCanvas Upgrade Editionを購入する バンドル (?)

2 アイテムを同梱: OpenCanvas 6, openCanvas 7

-30%
$76.98
 

このソフトウェアについて

ペイントソフト openCanvas は、イラスト初心者から上級者まで幅広く対応できるwindows専用のペイントソフトです。
アナログで描いたような描き味のペン、機能的で分かりやすいインターフェイス。基本性能の高さに加え、描画手順の再生と任意の位置で追記が可能な openCanvas 独自の「イベント機能」を搭載しています。
openCanvasの多彩な機能と表現力は、あなたのイラスト制作がもっと楽しくなる環境を提供します。
あなたのデスクトップに新しいキャンバスを開きませんか?

openCanvas 5.5 Steam版をお持ちのお客様へ

openCanvs 5.5 Steam版 をご購入のお客様には、本ソフトである openCanvas 6 Steam版 を無料でプレゼントいたします!
ソフトの入手方法は下記をご覧ください。

openCanvas5.5 販売終了のお知らせ

このたび、弊社製品の openCanvas5.5 を2015年8月31日を持ちまして販売終了とさせていただくこととなりました。
今までご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます

製品のサポートにつきましては2016年8月31日までとさせていただきます。
openCavas6 についてはこれまで通り販売させていただきます。
今後ともお客様に満足いただける製品を開発してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。


機能


  • 多彩なブラシ類
    初期設定で多彩な鉛筆、ペン、エアブラシ、水彩ブラシ設定のブラシが揃っています。また、ビットマップテクスチャを使用することでさらに多彩な表現が可能です。
    好みの設定のブラシは保存することでいつでも使用できます。


  • 手ぶれ補正
    新アルゴリズムにより手振れ補正の遅延を改善しました。より歪みの少ないブラシ描画を実現します。
    長いストローク描画を行う場合や、ペンタブレットのペン先が滑りやすい場合、マウスでの作業を行う場合などに非常に効果的です。


  • レイヤーモード
    22種類のレイヤーモードで一部を明るく/暗くする、コントラストを強める、色味を変えるといった様々な表現ができます。レイヤーモードは一部を除いてAdobe Photoshopとの互換性があります。
    ※レイヤーモードの互換性であり、表示結果の互換性ではありません。

  • レイヤーセット
    レイヤーセットを使用すると複数のレイヤーをたたんで表示することができ、レイヤー数が多いときでもレイヤーリストをすっきりと表示できます。レイヤーセット内のレイヤーは一括で移動、変形ができます。

  • フィルタ
    openCanvas には40種類のフィルタがあります。フィルタを使うとイラストの色調補正、加工やテクスチャの作成などができます。


  • テキストツール
    1文字毎にフォント、サイズ、字間、行間などを設定できます。位置揃え機能を使用すると台詞やメッセージが入れやすくなります。再編集+縦書きもできます。


  • 定規機能
    パース定規では「1/2/3点透視」を使用して奥行のあるイラストや精密な背景描写を強力にサポートします。平行線、同心円、集中線定規は効果線だけでなく背景の小物なども簡単に描画できます。


  • 手のひら機能
    openCanvas 独自の手のひらツールでは表示の移動、回転、拡大縮小、左右反転を簡単に操作できます。スペースキーを押すことでも表示でき、ブラシツール選択中も一時的に手のひらツールを使用できます。


  • イベント機能
    「このイラストどうやって描いたんだろう?」、そう思ったことはありませんか?
    ペイントソフトopenCanvasの最大の特長、イラストを描いた手順を記録/再生するイベント機能。この機能を利用して、ソフトで、webで、今まで見ることのできなかったイラストの描画手順を見ることができます。イラストの描き方だけではなく、ブラシ設定やフィルタの使い方なども分かるので、上手い人のメイキングを見ることで、イラストの勉強にもなります。
    描くだけではない、見て楽しむ、勉強することもできる。それがペイントソフトopenCanvasです。


  • PSD対応
    PSD(Photoshop)形式での保存に対応しています。描いたイラストのレイヤー構造、合成結果の状態をほぼそのままに保存しAdobe Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINTといった他アプリケーションで開くことができます(※)。
    ※合成アルゴリズムの違いにより、他アプリケーションでの表示結果には若干の誤差が生じる場合があります。

openCanvas 6 からの新機能


  • 64ビットネイティブ対応
    64bit版 Windowsに正式対応し、使用できるメモリ量が大幅に増えました。 巨大な画像やレイヤー枚数の多いファイルでもメモリ不足に悩まされず作業ができます。
    また、64bit対応に伴いファイルの読み書きや画像表示などいくつかの処理で処理速度を改善しました。

  • レイヤーマスク
    レイヤーマスク機能に対応しました。レイヤーの画像をそのままに一部分だけを消すことができます。
    レイヤーマスクを編集してもレイヤーの画像はそのまま残っているので、消した部分をあとから戻すことが簡単にできるようになります。

  • 新ブラシエンジン「AQUA」
    ブラシエンジンを一新し、より綺麗でスムーズな描画を可能にしました。
    描画エンジン改良により、描画スピードが大幅に向上しました。 画像を使ったブラシも高速に描画できます。
    ジッター機能を実装し、ブラシのパラメーター設定をランダムに変化させることができます。これによりさらに多彩なブラシ表現が可能になりました。
    新ブラシエンジンのopenCanvasを是非ご体感ください。


  • Tablet PC 機能対応
    Tablet PC の ペンの筆圧(※1) と マルチタッチジェスチャー(※2) に対応しました。
    まるで紙に描くような描画や直観的なキャンバス操作ができます。
    ※1 筆圧対応機種のみ
    ※2 タッチ対応機種のみ

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows Vista 以降
    • プロセッサー: SSE2 に対応する x86 互換プロセッサ
    • メモリー: 40 MB RAM
    • グラフィック: 1024x768 / True Color
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 50 MB の空き容量
    • 追記事項: Wacomタブレットからの筆圧に対応 / TabletPC APIに対応したタブレットPCからの筆圧に対応
    推奨:
    • OS *: Windows Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10
    • プロセッサー: SSE2 に対応する x86 互換プロセッサ
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: 1280x768以上を推奨 / True Color
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 1 GB の空き容量
    • 追記事項: Wacomタブレットからの筆圧に対応 / TabletPC APIに対応したタブレットPCからの筆圧に対応
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『openCanvas 6』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:




最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...