隠し要素がいっぱい詰まったゲームです! ゲーム内に設置されている攻略wiki「ひよ技林(ひよぎりん)」に設置されているクエストを読みつつ実績をこなしていきましょう! ※配信OK!配信者と動画投稿者は配信者モードでプレイして下さい!
すべてのレビュー:
5件のユーザーレビュー - スコアの生成には、さらに多くのユーザーレビューが必要です
リリース日:
2024年8月13日
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

不思議な世界の観光日記を購入する

 

このゲームについて

隠し要素がいっぱい詰まったゲームです!ゲーム内に設置されている攻略wiki「ひよ技林(ひよきりん)」に設置されているクエストを読んで実績を解除していきましょう!基本的な流れとしてはミニゲーム集「ゲームセンターひよ」にある「ひよのお宝大冒険」「名探偵アドラ」「超ワイワイひよランド」「クッキンクリッカー」「ウミガメのスープ」をプレイしてお金を貯めて、Bar「休憩所」でくじを引いたりギャンブルをしていけば隠し要素が出現するかも・・・?一番の目玉が隠し要素なので詳しいことは言えません!とにかく買ってプレイしよう!いや、プレイしなくていーから買うんだ!一人十個買って!買ったらプレイ!古本屋には売ったらダメ!貸し借りもダメ!買ったらすぐプレイ!(←パロディです)もう一つの売りはパロディが多い事です。色んなゲームのパロディが詰まっています。懐かしいゲームのパロディに気づくとクスリと笑えるかもしれません。どうぞ暖かい目と寛容な心でこのゲームをプレイして下さい。
※配信OK!配信者と動画投稿者は配信者モードでプレイして下さい!

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

※このゲームに収録されている膨大なジャンルの中の一つに、
スーパーファミコン時代ごくまれにある、ちょっとムフフな要素が入っています。
昨今ちまたに溢れかえっている成人向けコンテンツ程はムフフではないです。
ただ、インターネットがない時代の一般誌に載っていたら小学生時代の作者が喜ぶ感じのムフフさです。
あと、コメディの中にムフフなシーンがあるのでムフフな気分にはそこまでならないと思いますムフフ。

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows 7/8/8.1/10 or better
    • プロセッサー: Intel Core2 Duo or better
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 9/OpenGL 4.1 capable GPU DirectX: Version 9.0or better
    • ストレージ: 1000 MB の空き容量
    • サウンドカード: VRAM 1 GB or better
    • VRサポート: Nothing
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

『不思議な世界の観光日記』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:


最小時間なし最大時間なし

表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...