『レッドシーズプロファイル』と『ノーモア★ヒーローズ』のクリエイターが制作。殺人鬼を宿した保安官。殺人犯だらけのホテル。チェックイン&デストロイ。
リリース日:
近日登場
開発元:
パブリッシャー:
ゲームプレイ | Hotel Barcelona 日本語予告編 v2.0
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
インタビュー/開発者のストーリー | Hotel Barcelona 日本語予告編 Meet Dr Carnival

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

近日登場

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

レビュー

“LOOKS COMPLETELY BONKERS”
Polygon

“COULD BE THE WEIRDEST ROGUELIKE OF THE YEAR”
PCGamesN

このゲームについて

ホテル・バルセロナ:須田剛一とSWERYが送る血みどろの2.5Dスラッシャーアクション

ペンシルベニアとウェストバージニアの州境、人里離れた土地に謎めいたホテルが建っている。豪華な外見の裏に隠されたおぞましい真実…それはこのホテルが、アメリカ屈指の凶悪なシリアルキラーたちの巣窟であるということだ。

プレイヤーとなる新米の連邦保安官ジャスティーンには、恐ろしい秘密がある。彼女の精神には凶悪な過去を持つ狂気の殺人鬼、Dr.カーニバルが宿っているのだ。生きてホテルから抜け出すためにはDr.カーニバルと協力し、ホテルに巣食う殺人犯たちを一人残らず始末しなければならない。

ユニークな2.5Dアクションシステム

『ホテル・バルセロナ』は単なるサイドスクロールアクションではない。苛烈な戦いを生き抜くためには戦略的な動きと正確なタイミング、そしてスキルのクレバーな使い方が要求される。多くの危険が潜むステージには、1980年代のアメリカン・ホラー映画の雰囲気がたっぷりと漂っている。

死を味方に:スラッシャーファントム

死を経験するたびに、自らの過去の記憶が生まれる。この過去からの残響は「スラッシャーファントム」と呼ばれ、死亡した時の動きをそっくりそのまま写し取り、敵にダメージを与えることができる。

盾として使ったり、共に戦ったり、敵の気を逸らすのに利用したり…失敗の数だけプレイヤーの力は倍増していく。

血の一滴一滴が力となる

戦い続ければ続けるほど、その身は血で染まっていく。血は単に見た目を変えるだけでなく、力を焚き上げる燃料となる。

アグレッシブに攻める続けることで「スカルゲージ」が溜まっていき、いっぱいになると圧倒的な力を放つ特殊攻撃「カーニバル覚醒」を発動できる。行く手を阻むものすべてをなぎ倒すこの力は、同時に恐ろしくもある。

ホラー作品にインスパイアされた7つのエリアと7人の凶悪なボス

『ホテル・バルセロナ』には7つのエリアがあり、それぞれが異なるホラーのサブジャンルからインスパイアを受けている。

呪いの館からおぞましい実験室まで、各エリアで待ち受ける印象深いボスとの戦いに勝利するには、鋭い分析と緻密な戦略、そして素早い反射神経が必要だ。

伝説のクリエイター2人によるコラボレーション

須田剛一(『ノーモア★ヒーローズ』、『killer7』)とSWERY(『レッドシーズプロファイル』、『The Good Life』)が初めてタッグを組んで送る、完全新作のホラーアクション。

それぞれの持つ唯一無二なスタイルが合わさることで、シュールでゴアな忘れがたいプレイ体験が実現した。

オンラインマルチプレイ:協力プレイ&PvP乱入システム

『ホテル・バルセロナ』は一見するとシングルプレイヤー向けのローグライクに見えるかもしれない。しかし、本作には骨太なオンラインマルチプレイをアンロックする方法が用意されている。協力プレイモードでは最大3人のプレイヤーが協力して、殺人犯たちの巣食うホテルからの脱出を進めることが可能。更なるスリルが欲しい場合は、PvPモードを使用することで、4人目のプレイヤーが自分たちのワールドへ侵入できるようになる。狩るか、狩られるか。命をかけた鬼ごっこの幕が上がる。

大人向けコンテンツの説明

開発者はコンテンツを次のように説明しています:

本作のプレイヤーは様々な近接武器を使用して、人型型の敵と戦います。人型の敵は四肢の欠損を伴う激しい流血を行い、また、その流血がゲームシステムと直結しています。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i5 @ 2.7GHz
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 1650
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 12 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 64-bit, Windows 11 64-bit
    • プロセッサー: Intel Core i7 @ 4.2GHz
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: GeForce RTX 2070, Radeon RX 5700 XT
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 12 GB の空き容量
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。