このコンテンツをプレイするにはベースとなる『JR東日本トレインシミュレータ』をSteamで所有している必要があります。

すべてのレビュー:
好評 (31) - このゲームのユーザーレビュー 31 件中 96% が好評です
リリース日:
2022年11月14日
開発元:
パブリッシャー:
タグ

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

ダウンロードコンテンツ

このコンテンツをプレイするにはベースとなる『JR東日本トレインシミュレータ』をSteamで所有している必要があります。

JR East Train Simulator Tokaido Line Outbound(Tokyo to Atami)を購入する

 

このコンテンツについて

東海道線は、1872年に日本で初めて鉄道が開業した新橋~横浜間を含む、日本最初の鉄道路線です。東京から横浜・名古屋・京都・大阪を結ぶ日本の代表的な路線として知られています。1964年に東海道新幹線が開業してからは、地域の通勤路線として、また、熱海や箱根、伊豆の古くから知られる温泉や観光地を結ぶ路線として利用されています。今回運転できるのは、日本の首都東京から有名な温泉街、熱海までです。
前半は日本の首都東京のオフィス街や新幹線や乗務風景からは、列車の左側に青く輝く相模湾の海を眺め、日本100名城の小田原城を横目に走り、列車の右側には日本一標高が高い富士山、走行中に新幹線とのすれ違い、運転しながらも風光明媚な景色を楽しむことができます。

見どころ

  • 新橋駅〜品川駅間の右手に見える「東京総合車両センター田町センター」
    東海道線を走る特急電車・通勤電車の車庫です。
  • 品川駅〜川崎駅間右手に見えるレンガ倉庫
    国鉄旧大井工場時代に使用されていた倉庫です。
  • 品川駅〜川崎駅間の「多摩川鉄橋」
    多摩地域から東京湾に注ぐ河川です。
  • 多くの路線が乗り入れる横浜駅
    横浜駅にはJR線のほか5路線が乗り入れるターミナル駅です。東海道線が京急線・相鉄線と並走することもあります。
  • 横浜駅〜大船駅間の横須賀線との並走
    都心と湘南エリアを結ぶ東海道線と横須賀線。横浜駅〜大船駅間では並走することもあります。
  • 大船駅〜藤沢駅間の左手に見える「鎌倉車両センター」
    都心と成田空港を結ぶ「成田エクスプレス」や横須賀線・総武快速線・横浜線の電車の車庫です。鎌倉車両センターのメンテナンス保有数は国内有数の1000両規模。
  • 国府津駅から右手に伸びる線路「御殿場線・国府津車両センター」
    国府津駅から右手に伸びる線路の先には、御殿場線と国府津車両センターがあります。
    御殿場線は、国府津駅から箱根の山を越えて静岡県の沼津駅までを結ぶ山岳路線です。
    国府津車両センターは、東海道線・相模線で活躍している電車の車庫です。
  • 鴨宮駅付近の東海道新幹線との並走
    東海道新幹線と並走します。
  • 鴨宮駅〜小田原駅間の右手に見える富士山
    日本一の高さを誇る富士山。右手に少し雲がかかりながらも、富士山を見ることができます。
  • 小田原駅停車中に左手に見える小田原城
    日本百名城のひとつ「小田原城」。東海道線は、小田原城のすぐ横を走ります。
  • 早川駅〜根府川駅間の左手に見える相模湾
    鉄道ファンでも人気が高い早川駅〜根府川駅間の相模湾の車窓。
  • 根府川駅
    JR東日本管内の東海道線の駅において、唯一の終日無人駅。サルが出没することもあります。
  • 熱海駅
    国内有数の温泉地である熱海。休日は多くの観光客で賑わいます。

路線情報

  • 区間:東海道線 東京→熱海 下り
  • 全長:104.6km
  • 駅数:21駅
  • 保安装置:ATS-P

運転出来るダイヤ

  • 列車番号:1525E
  • 種別・行先:普通 小田原行き
  • 運転区間:東京(07:09発)→小田原(08:37着)
  • 車種:E233系3000番代 10両
  • 肉声放送担当:国府津運輸区

  • 列車番号:1531E
  • 種別・行先:普通 国府津行き
  • 運転区間:東京(07:53発)→国府津(09:06着)
  • 車種:E233系3000番代 15両
  • 肉声放送担当:国府津運輸区

  • 列車番号:1865E
  • 種別・行先:普通 熱海行き
  • 運転区間:東京(12:07発)→熱海(13:55着)
  • 車種:E233系3000番代 15両
  • 肉声放送担当:国府津運輸区

  • 列車番号:1567E
  • 種別・行先:普通 平塚行き
  • 運転区間:東京(13:18発)→平塚(14:16着)
  • 車種:E233系3000番代 15両
  • 肉声放送担当:国府津運輸区

  • 列車番号:3535E
  • 種別・行先:快速アクティー 熱海行き
  • 運転区間:東京(15:37発)→熱海(17:11着)
  • 車種:E233系3000番代 15両
  • 肉声放送担当:国府津運輸区

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 (64bit)
    • プロセッサー: Intel 第6世代 4コア以上 or AMD Ryzen 第1世代4コア以上
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 10シリーズ(VRAM 2GB以上)
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 25 GB の空き容量
    • 追記事項: モニタ解像度 1920×1080 60Hz,DirectX 11.3 が必要
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 10 (64bit)
    • プロセッサー: Intel Core i5-6500 or AMD Ryzen 5 1400
    • メモリー: 16 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 25 GB の空き容量

『JR東日本トレインシミュレータ: 東海道線 (東京 → 熱海) E233系3000番代 』のカスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



表示
選択した表示順序でレビューを表示





詳細
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
レビューをロード中...