高低差をテーマとした戦術、戦略が織りなすアクション・ストラテジー。歩く要塞ブルクガイストを従え、地形の起伏を利用した戦法を用いて押し寄せる敵を薙ぎ払い、塔の完成を目指す。
一般/シネマティック | ローンチトレーラー
一般/シネマティック | ゲーム紹介「戦闘編」
スクリーンショット #1
スクリーンショット #2
スクリーンショット #3
スクリーンショット #4
スクリーンショット #5
スクリーンショット #6
スクリーンショット #7
一般/シネマティック | ゲーム紹介「探検編」
一般/シネマティック | 1st トレーラー

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

キュレーターレビュー

おすすめ
キュレーター: Action Blog 2024年12月17日

“.”

BURGGUISTを購入する

 

このゲームについて


高低差をテーマとした戦術、戦略が織りなすアクション・ストラテジー。歩く要塞ブルクガイストを従え、地形の起伏を利用した戦法を用いて押し寄せる敵を薙ぎ払い、塔の完成を目指す。
フィールドを自在に駆け回り、素早く状況を分析し、素早いアクションで戦術を実行する。これらの「忙しさを楽しむ」ゲームプレイが本作の特徴。

ストーリー


ガラシアの数学者・イニャスが​、石の様に動かなくなった妻・ルシールを解放すべく奔走し始めてから長い年月が経過していた。何の足掛かりも掴めずにいたイニャスだったが、ある日、義娘のエトワールが「何者か」と紙でやり取りしているところを目にする。
何度か交わされたやり取りの末にその「何者か」はこう記す。「ルシールを解放するには、天まで届く塔を建てる必要がある」。

探検


本作の舞台となるのは​、無人地帯アリスカン。
プレイヤーはこの地を自由に歩き回り、ささやかな出会いと発見を経て様々な力を得て、戦い方の幅を広げることができる。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows10/11
    • プロセッサー: Core i5-8400
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: GeForce GTX 1660 SUPER
    • ストレージ: 3 GB の空き容量
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • メモリー: 16 MB RAM

『BURGGEIST』のカスタマーレビュー ユーザーレビューについて 個人設定

総合レビュー:
非常に好評 (185件のレビュー)






特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。




ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし

選択した表示順序でレビューを表示





詳細
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
主にSteam Deckでプレイ
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...