Steam コントローラは成長しています!

早いもので Steam コントローラ発売から 1 年が経ちました。発売以来、Steam に 80 以上のコントローラ関連のアップデートがあり、ソファからさらに多くのゲームがプレイできるようになりました。アクティベーターからアクションセットまで、Steam コントローラは進化を続けています。

Steam コントローラは、デュアルトラックパッドや HD ハプティックフィードバック、デュアルステージトリガー、バックグリップボタン、完全にカスタマイズ可能なコントロール割り当てが特徴です。Steam コミュニティでお気に入りのマッピングを見つけるか、オリジナルのものを作りシェアしましょう。

Steam コントローラがほしい? ストアページに行こう!

そして、どんどん良くなっていっています

今年 Steam コントローラに追加された主要機能:

アクティベーター タイプ
普通押し
普通押し
ダブルプレス
長押し
スタートプレス
リリースプレス

アクティベーター

これまでも Steam コントローラのボタンに単純なキープレスやゲームアクションを割り当てるのは簡単でしたが、アクティベーターが追加されたことで Steam コントローラは更にパワフルになりました。ボタンアクティベーターの設定変更によって以下のようなことができます: ひとつのボタンでキーセットを循環させる、一つのキーをプレスに、別のキーをホールドに割り当てる、あるアクションをシングルプレスに、別のアクションをダブルプレスに割り当てる、等々。

飛行操縦
車両制御
運転
歩行

アクションセット

ゲームプレイのタイプに合わせてコントロール設定が変わるゲームがあります。例えば、歩行用、運転用、飛行用にそれぞれ異なるコントロール設定があるかもしれません。Steam コントローラであれば、それぞれのモードに合わせたアクションセットを定義しておき、プレイ中にセットを即座に切り替えることができます。

シビックツリー

パイ型メニュー

パイ型メニューを使うと、複数のアクションをひとつのトラックパッドやジョイスティックに割り当てることができます。FPS で多数の武器を割り当てたり、都市開発ゲームで各建設モード用の選択肢を追加したりできます。パイ型メニューの設定はゲームに合わせて変更可能です。アイコンの選択肢は何百種類もあり、サイズ、色、スクリーン上ディスプレイ位置の設定もできます。

コーディング

コーディングとは、あるアクションを達成するために複数のボタンを組み合わせることです。Steam コーディング設定を使えば、Steam ボタンを押し続けることで、ゲーム中であろうが、デスクトップからであろうが、Steam からであろうが、どこからでもアクセスできるカスタマイズ可能な新しい設定が開きます。そこから、音量とミュート、オンスクリーンキーボードの表示、マウスカーソルコントロール、スリープモードなどのメディアコントロールへ容易にアクセスできます。

入力スタイル
マウスジョイスティック

疑似マウス ジョイスティック

FPS ゲームがマウスでの視野のコントロールに対応していない場合には、ゲームで想定されていたジョイスティックの動作をトラックパッドのスワイプ動作に置き換える「マウス風ジョイスティック モード」を使うことができます。Steam コントローラの機能の一つであり、これによって Steam カタログ内にある何千とあるゲームのどれでもプレイできるようになっています。

Steam コントローラのアップデートとお知らせを全て表示するにはここをクリック