PlayStation™で当時話題を集めた「世紀の奇ゲー」がSteamで登場!「太陽のしっぽ」は、原始人を操作し、野生生活をおくるシンプルな3Dアクションゲームです。和菓子の姿をした木の実、オープンワールド型のフィールド、前衛的なテクノミュージック…… ワイルドで、ピュアで、シンプルな暮らしを体感してください。

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

このゲームはまだSteam上でリリースされていません。

リリース予定日: 2025年12月15日

このゲームのアンロックまであと約4 週間

興味がありますか?
ウィッシュリストに追加すると、リリースの通知が届きます。
ウィッシュリストに追加
 

このゲームについて

〈ARTDINK GAME LOG シリーズ〉

ARTDINK GAME LOG は、アートディンクがこれまでに手掛けてきたゲームタイトルを、

現代のゲームハードへ移植・復刻するプロジェクトです。

アートディンクのゲーム開発の歩みを記録(=ログ)として残すとともに、

過去の名作タイトルを現在の技術・プラットフォームで蘇らせることで、

往年のファンには懐かしさと再発見を、

初めてプレイされる方には未体験の面白さをお届けします。

〈けものをみがけ! 原始生活3Dアクション〉

「太陽のしっぽ」は、守護霊として原始人を操作し、

野生生活をおくるシンプルな3Dアクションゲームです。

1994年にPlayStation™向けに発売され、

その独特な世界観により「世紀の奇ゲー」とも評されました。

このゲームの主人公は原始人。

彼らの生活は毎日が本能のおもむくままでした。

寝たい時に眠り、落ちている木の実を拾い、動物を狩って、空腹を満たす。

そんなワイルドでシンプルな生活を再現したのが、このゲームなのです。

和菓子の姿をした木の実、オープンワールド型のフィールド、点在する人体の一部に似たオブジェ、

前衛的なテクノミュージック、そしてヘッドスライディングしながら突如眠る原始人……

原始に訴えかけるワイルドで、ピュアで、シンプルな暮らしを体感してください。

〈象牙を積み上げ、太陽のしっぽを掴め!〉

目的は、マンモスを狩って手に入れた「象牙」を積み上げ、太陽まで届く塔を作ること。

原始人は足腰も力も弱く、小さな獲物を狩るのも一苦労。

しかし、フィールド上に散らばる木の実や、狩った動物の肉を食べることで次第に強くなっていきます。

そうして強くなった体で、さらに強い獲物を倒し、集落を発展させましょう。

あなたの強さは次の世代の原始人に受け継がれます。

いつか強靭な肉体と武器で、宿敵マンモスも倒せるようになるでしょう。

象牙の塔が太陽に届いた時、何が起こるのか。

次なる進化の形を見届けましょう。

AI生成コンテンツの開示

開発者は、ゲームでのAI生成コンテンツの使用について次のように説明しています。

ゲーム内ムービーのアップコンバートにAIが使用されています。

システム要件

    最低:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    • OS: Windows 11
    • プロセッサー: AMD Ryzen™ 3 2700(Intel® Core™ i3-8100
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: NVIDIA® GeForce® GTX 750 Ti (AMD Radeon™ RX 460)
    • DirectX: Version 12
    • ストレージ: 2 GB の空き容量
    • サウンドカード: DirectX 互換サウンドカード (DirectX Compatible Sound Card)
    推奨:
    • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
この製品のレビューはありません

この製品の自分のレビューを書いて、コミュニティとあなたの経験を共有してみましょう。このページの購入ボタンの上のエリアを使用して、レビューを書きましょう。