Language:
朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo 利用規約

この 朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo 利用規約は、株式会社Black Beard Design Studioが提供する「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」というゲームに関する利用条件を定めるもので、有償無償を問わず、「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」を利用するすべての方に適用されます。「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」を利用する場合には、本規約をよくお読みいただき、本規約に同意していただく必要があり、同意いただけない場合には「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」を利用することができません。また、「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」の利用者は、「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」を利用することで、本規約に同意していただいたものとみなされます。

(定義)
「当社」とは、株式会社Black Beard Design Studioを指します。
「本ゲーム」とは、当社が提供する「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo」というゲームのことを指します。
「本ソフトウェア」とは、当社が提供する本ゲームのパソコン用ソフトウェアのことを指します。
「本規約」とは、この利用規約を指します。当社が本ゲームに関連してこの利用規約以外の各種特約、プライバシーポリシー、各種利用ガイド、利用上の注意、ヘルプ、FAQ等を定めた場合には、それらも本規約の一部を構成しますので、これらも良くお読みください。
「利用者」とは、本ゲームを利用するすべての者を指します。
「登録情報」とは、利用者が本ゲームに登録している一切の情報と、利用者が他のサービス(Steamその他のアプリケーション又はソフトウェアのプラットフォームサービスを含みますが、これらに限りません)に登録している情報で本ゲームの利用に伴って使用されるもの(Steam IDを含みますが、これに限りません)の総称です。
「端末機器」とは、本ゲームを利用することができるパソコン、タブレット等の端末機器のことを指します。
「セーブデータ」とは、本ゲームをプレイすることで端末機器に蓄積されるデータのことを指します。
「本規約違反」、「本規約に違反する」、「本規約の違反」、「本規約に違反した」等の表現は、いずれも本規約に定める表明保証に誤りがある場合を含みます。

(未成年の利用者)
未成年の個人が本ゲームを利用する場合は、親権者の同意が必要となりますので、必ず、本規約を事前に親権者にもお読みいただいた上でご利用ください。未成年の方が本ゲームを利用する場合には、親権者の方のご同意をいただいたものとみなされます。

(本ソフトウェアの利用)
利用者は、本ソフトウェアを自己の保有する端末機器にダウンロードして利用することができます。なお、当社はSteamその他のアプリケーション又はソフトウェアのプラットフォームサービス上でソフトウェアを提供する場合があり、その場合、利用者は、ソフトウェアをダウンロードするためには当該アプリケーションプラットフォームサービス又はソフトウェアプラットフォームサービスの利用資格を有していなければならず、また、その利用規約も遵守する必要があります。
本ソフトウェアの配信が一時停止されている期間及び配信が中止された後は、利用者は、当該ソフトウェアを新たにダウンロードすることはできません。他方、利用者は、配信が一時停止又は中止される前に端末機器にダウンロード済みのソフトウェアについては、当該端末機器において引き続き利用することができることがありますが、当社は、当該ソフトウェアを永続的に利用できることを保証するものではありません。
利用者が、Steamその他のアプリケーション又はソフトウェアのプラットフォームで本ソフトウェアをダウンロードし、その後当該プラットフォームの利用資格を失った場合には、当該ソフトウェアの再ダウンロードができなくなります。他方、当該利用者は、当該プラットフォームの利用資格を失う前に端末機器にダウンロード済みの本ソフトウェアについては、当該端末機器において引き続き利用できることがありますが、当社は、当該ソフトウェアを永続的に利用できることを保証するものではありません。

(登録情報)
本ソフトウェアのアップデートその他の本ゲームの利用に際して登録情報が入力された場合、当社は、当該情報を登録した者として記録されている利用者が本ゲームを利用したものとみなします。
第三者が利用者の同意なく当該利用者の登録情報を入力して本ゲームを利用した場合、当該利用によって当該利用者が被ったいかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)についても、予見できたか否かを問わず、当社は一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。
登録情報を入力して本ゲームを利用できるのは、当該登録情報を真正に登録した利用者本人のみです。利用者は、第三者の登録情報を利用して本ゲームを利用してはいけません。また、利用者は、第三者が利用者の登録情報を使って本ゲームを利用することがないよう、ご自身の登録情報を厳重に管理し、機密に扱わなければなりません。また、利用者は、自身の登録情報を第三者に利用させたり、譲渡したり、売買したり、質入したり、貸与したり、賃貸したり、その他形態を問わず本ゲームを利用することを許可してはなりません。
本ゲームにおいて登録情報が不正に使用されている、又は本ゲームにおいてセキュリティ侵害が発生していると疑われる場合は、利用者は、直ちに当社に連絡しなければなりません。

(禁止行為)
利用者は、本ゲームを利用するに当たって、以下の行為を行ってはなりません。
法令(日本以外の国の法令が適用される場合には、当該国の法令も含みます)又は本規約に違反する行為
法令(日本以外の国の法令が適用される場合には、当該国の法令も含みます)又は本規約の違反を幇助、勧誘、強制又は助長する行為
公序良俗や一般常識に反する行為
他人の著作権その他の知的財産権、名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、その他一切の他人の権利又は利益を侵害する行為
第三者に精神的損害、経済的損害その他の損害を与える行為
性的、わいせつ的、暴力的な行為と表現、その他第三者に不快感又は悪影響を与える行為
差別につながるおそれがある一切の行為
詐術、暴力的行為、又は脅迫的言辞を用いる行為
自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を幇助、勧誘、強制又は助長するような行為
マルチ商法や無限連鎖講(ねずみ講)の勧誘となるような行為
本ゲーム以外の商品又はサービスの宣伝広告を目的とした行為
本ゲームの趣旨もしくは本規約の精神に反し、又は本ゲームの運営を妨げる行為
自分以外の他人を名乗り、他人になりすます行為
他人の登録情報を利用して本ゲームを利用する行為
本ゲーム外において、本ゲームのコンテンツ、データ、情報、システム、機能、プログラム等の全部又は一部を利用する行為
本ゲーム内のデータ、キャラクター、アイテム等を譲渡、交換、貸与等する行為
本ゲームに関する情報を対価(金銭に限らない)と引き換えに譲渡、交換、貸与等する行為
本ゲームのプレイその他の本ゲームにおける利用者の行為に対して対価(金銭に限らない)を得る行為
本ゲームのセキュリティを妨害する行為
コンピュータウィルスの送信など、コンピュータの機器や回線、ソフトウェア等の機能に悪影響を及ぼす行為
本ゲームに関わるサーバーやネットワークに対して悪影響を及ぼす行為
当社が本ゲームを提供する上で関係するあらゆるシステムに対して、不正にアクセスする行為
当社が提供するインターフェイスとは別の手法を用いて本ゲームにアクセスする行為
本ゲームで提供されるソフトウェア及びアプリケーション等の技術的な制限を回避する行為
本ゲームに関連するシステムやソフトウェアのセキュリティホール、エラー又はバグ等を利用した行為
本ゲームに関連するシステム、ソフトウェア又はプロトコル等をリバースエンジニアリングや逆アセンブルなどの手法により解読する行為
本ゲームに関連するシステム、ソフトウェア又はプロトコル等の改ざんや修正等を行う行為
本ゲームに関連するシステム、ソフトウェア又はプロトコル等の複製や二次利用を行う行為
上記のいずれかに該当するおそれがある行為
上記のいずれかに該当する行為を幇助、勧誘、強制又は助長するおそれがある行為
その他当社が不適当と判断して禁止する行為
利用者は、前項に掲げる禁止行為を行った場合、当該禁止行為により損害を受けた利用者又は第三者に対する損害賠償責任を含む一切の責任を負うこととし、利用者に故意又は過失があったかにかかわらず、当該責任から当社を免責します。当社は、当該禁止行為により生じるいかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)に関しても、予見できたか否かを問わず、一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。
利用者が本条第1項に掲げる禁止行為を行ったことにより、当社が損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用、当社が当該禁止行為により損害を受けた第三者に対する賠償を行う場合における賠償金及び当該賠償金を振り込む際の振込手数料、次項の措置を行う際に発生した費用等を含みますが、これらに限りません)を被った場合は、利用者はこれらを賠償し、補償しなければなりません。
本条第1項の禁止行為に該当すると当社が判断する行為が行われた場合又はその他の理由で当社が必要と判断した場合には、利用者に故意又は過失があったかにかかわらず、当社は、事前の通知なく、禁止行為による損害の発生や拡大を防止する措置その他当社が適切だと判断する措置をとることができます。このような措置をとることによって利用者又は第三者にいかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)が発生したとしても、予見できたか否かを問わず、当社は一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(利用者の責務)
利用者は、自身による本ゲームの利用につき一切の責任を負い、他の利用者、第三者及び当社に何らの迷惑をかけてはならず、また損害を与えてはいけません。
本ゲームの利用に関連して、利用者が他の利用者、第三者又は当社に対して損害を与えた場合には、当該利用者は自己の費用と責任でかかる損害を賠償しなければならず、当社に何らの迷惑をかけてはならず、また当社に損害を与えてはいけません。
利用者は、本規約に違反する行為、又は不正もしくは違法な行為を行った場合には、当社に対して、当社が被った損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)を賠償し、補償しなければなりません。
利用者は、本ゲームに関連して他の利用者又は第三者との間で紛争(裁判だけでなくクレームや請求などあらゆるトラブルを含みます)が生じた場合には、自らの費用と責任で当該紛争を解決しなければなりません。なお、当該紛争に関して当社が損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)を被った場合には、利用者は、これらを賠償し、補償しなければなりません。

(利用者による投稿)
本ゲームにおいて当社が提供するすべての文章、画像、映像、データ等の著作権その他の知的財産権(本ソフトウェアに係る知的財産権を含みます)は、当社に帰属します。当社から利用者に対する本ソフトウェアの利用許諾は、利用者に対する何らの権利移転等を意味するものではありません。
利用者は、前項の文章、画像、映像、データ等の複製、翻案、公衆送信等当社の権利を侵害する行為を行ってはいけません。
前2項にかかわらず、利用者は、本ゲームの映像又は当該映像をスクリーンショットした画像を利用した動画又は静止画を、「YouTube」、「ニコニコ動画」、「X」、「Instagram」、「Facebook」その他当社が個別に指定したウェブサイトやSNSに投稿(実況を含みます。以下本項において同じ)することができます。ただし、当社が製作又は公開した本ゲームの映像を利用者が転載して投稿しようとする場合には、利用者は、以下の第1号及び第2号をいずれも満たす場合に限り、当該ウェブサイトやSNSに投稿することができます。
当該投稿の閲覧者が明確かつ容易に認識できる方法により、当社名(「Black Beard Design Studio Inc.」又は「BBDS」)及び本ゲームの名称(「朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld」、「朱鴉 Journey to the Underworld」、「朱鴉」又は「AKEGARASU」)を併記する
当該投稿の閲覧者が明確かつ容易に認識できる方法により、転載元の映像又は画像を当社がアップロードしているウェブページのURLへのリンクを記載する(例えば、当社が「YouTube」にアップロードしている「朱鴉 official teaser trailer」という動画を転載して投稿する場合には、当該動画のURL( https://www.youtube.com/watch?v=BMCccUoA8hM )へのリンクを記載する)
利用者は、前項の投稿をする場合において、以下の各号に該当する投稿をしてはいけません。
コンピュータウィルスなど、有害なプログラム等を含む内容の投稿
他人の著作権その他の知的財産権、名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、その他一切の他人の権利又は利益を侵害する内容の投稿
犯罪予告、犯罪の指南など犯罪に結びつく内容の投稿
法令、公序良俗又は一般常識に反する内容の投稿
第三者に精神的損害、経済的損害その他の損害を与える内容の投稿
性的、わいせつ的、暴力的な表現、その他第三者に過度の不快感又は悪影響を与える内容の投稿
本ゲーム以外の商品又はサービスの宣伝広告を目的とした内容の投稿
本ゲームの運営を妨げる内容の投稿
本ゲームの趣旨又は本規約の精神に反する内容の投稿
本規約の精神に照らして不適切と当社が判断する内容の投稿
当社や当社の関係者から、協賛や提携を受けているようなことを示唆したり、誤信させる可能性のある投稿
虚偽の内容の投稿
自分以外の他人を名乗り、他人になりすまして行う投稿
面識のない第三者との交際や性交、卑猥な行為を目的とした出会い等を目的とする書き込み内容、又は出会いを助長、誘導する内容の投稿
自身や他人の個人情報(本名、住所、メールアドレス及び電話番号を含むあらゆる情報)を含む投稿
上記のいずれかに該当するおそれがある投稿
上記のいずれかに該当する投稿を幇助、勧誘、強制又は助長するおそれがある投稿
当社は、前項各号に該当するか否かを問わず、利用者が投稿した情報に関して削除請求その他の法的措置を講じる権利を有します。
利用者による投稿に関する責任は、当該利用者が負い、当社は、他の利用者又は第三者に損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)が発生したとしても、予見できたか否かを問わず、一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(本ゲームの品質)
当社は、本ゲームの提供を行う時点で合理的に提供可能な内容及び程度において、本ゲームの提供を行うものとします。
当社は、本ゲームが特定の品質を有することに関して、保証をしません。そのため、当社は、本ゲームの品質と利用者が期待する品質が異なる場合でも、一切の責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項第2文に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(セーブデータに関する免責)
本ゲームのセーブデータは、その種類に応じて、本ソフトウェアをダウンロードした端末機器又はSteamクラウドに保存されます。
端末機器から本ソフトウェアを削除した場合には、当該端末機器に保存されているセーブデータも削除されます。
当社は、本ゲームのセーブデータの破損や消滅等について一切保証せず、一切責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。
当社は、特定の端末機器に保存されたセーブデータを他の端末機器で利用することができる機能やセーブデータのバックアップを取る機能を本ゲームに付加することがありますが、常にそのような機能を付加する義務は負担しません。また、当社が当該機能を付加した場合でも、当社は、当該機能の有効性について一切保証せず、一切責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項第2文に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(通信等に関する免責)
当社は、本ゲーム内において、エラー、バグ、コンピュータウィルスなど有害なものが含まれていないことについては、一切保証しません。当社は、本ゲームに有害なものが含まれていたことにより生じたいかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)についても、予見できたか否かを問わず、利用者又は第三者に対して一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項第2文に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。
本ゲームを利用するためには、端末機器等の第三者の製品やインターネットへの接続サービス等の第三者の提供するサービスを利用する必要があります。当社は、これらの第三者の製品やサービスの品質、性能、仕様及び利用条件等に関して、何らの保証も行わず、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負いません。また、第三者の製品やサービスの品質、性能、仕様及び利用条件等が変更されることによって、本ゲームが利用出来なくなる可能性がありますが、当社は、これらについて何らの保証も行わず、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項第2文及び第3文に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。
本ゲームの品質は、利用者が使用する端末機器の性能その他の様々な要因によって影響を受ける可能性があります。当社は、可能性の有無を問わず、利用者が本ゲームを利用する際の品質について何らの保証も行わず、利用者による本ゲームへのアクセス不能等について、一切の責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項第2文に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(Epicマテリアルに関する免責)
本ゲームには、Epic Games, Inc.のUnreal® Engineコードその他のコード、マテリアル及び情報(以下「Epicマテリアル」といいます)が含まれます。それに伴い、本ゲームの利用者には、利用規約に加えて、Epicマテリアル等に関する下記の「Disclaimers and Limitation of Liability」も適用されます。
当社は、Epicマテリアルの品質、性能、仕様及び利用条件等に関して、何らの保証も行わず、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負いません。また、Epicマテリアルの品質、性能、仕様及び利用条件等が変更されることによって、本ゲームが利用出来なくなる可能性がありますが、当社は、これらについて何らの保証も行わず、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第6号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項及び「Disclaimers and Limitation of Liability」に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(損害賠償の上限)
適用される法令(第20条が存在するにもかかわらず、日本以外の国の法令が強制的に適用される場合には、当該国の法令も含みます。他方で、日本における消費者契約法〔平成12年法律第61号〕は除きます)によって、本規約に定める当社の免責の全部又は一部が無効とされ、当社が利用者に対して賠償責任及び/又は補償責任を負うと判断される場合には、当社は、債務不履行、不法行為その他の請求原因を問わず、利用者に現実に生じた直接かつ通常の範囲の有形の財産的損害についてのみ責任を負い、それ以外の損害(例えば、逸失利益その他の消極的損害、間接損害、特別損害、無形の損害、慰謝料等)については責任を負わず、かつ、当社が支払う金額は、金1万円を上限とします。
当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社、当社の代表者又は当社の被用者の過失(重過失を除きます)によって当該利用者に損害が発生し、当社が当該損害について責任を負う場合には、当社は、当該利用者に現実に生じた直接かつ通常の範囲の有形の財産的損害についてのみ責任を負い、それ以外の損害(例えば、逸失利益その他の消極的損害、間接損害、特別損害、無形の損害、慰謝料等)については責任を負わず、かつ、当社が支払う金額は、前項の金額を上限とします。

(ハードウェア等)
利用者は、本ゲームを利用するために必要な端末機器等のハードウェアその他の設備、ブラウザその他のソフトウェア、及び通信回線の利用権等をすべて自らの費用と責任で用意しなければなりません。
利用者は、本ゲームを自らの責任と判断で利用し、当社は、本ゲームの利用によって生じるハードウェア、ソフトウェア及び通信回線等の不具合その他のトラブルについて一切責任を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(ソフトウェア)
当社は、利用者が利用している本ソフトウェアのバージョンを最新の状態に保つために、利用者への通知なく適宜、自動又は手動のアップデートを提供する場合があります。
当社は、本ソフトウェアの品質、性能、動作、完全性、正確性、使用目的や機器等への適合性について何ら保証をしません。利用者による本ソフトウェアのインストールや利用に関していかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)が生じても、当社は、予見できたか否かを問わず、一切の責任(契約不適合責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項第2文に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(情報の取得・利用)
当社は、本ゲームを利用する利用者の情報を収集し、利用させていただくことがあります。詳細は、プライバシーポリシー(本ゲーム内の「設定画面」→「その他」→「プライバシーポリシー」)をご確認ください。

(本規約の変更・追加)
当社は、以下の各号の場合には、利用者から個別の同意を得ることなく、本規約の全部又は一部を当社の単独の裁量で変更し、また本規約を補充する規約や特約(これらの規約や特約も本規約の一部を構成します)を新たに定める(以下、本条において「本規約の変更等」と総称します)ことがあります。
本規約の変更等が、利用者の一般の利益に適合するとき。
本規約の変更等が、本ゲームの目的に反せず、かつ、変更等の必要性、変更等の後の内容の相当性、変更等の内容その他の変更等に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
その他当社が必要と判断したとき。
本規約の変更等は、本ゲーム内若しくは当社のウェブサイトでの告知又は当社が適当と判断する方法で利用者に通知した時点から効力を発し、その時点以降は、すべての利用者に変更等の後の本規約が適用されます。
利用者は、定期的に本規約の最新の内容を確認する義務を負い、当社に対して、本規約の変更等を知らないことを主張することはできません。
本規約の変更等に同意いただけない場合、利用者は、それ以降本ゲームの利用を中止する必要がございます。
当社は、本規約の変更等により利用者に生じたいかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)についても、予見できたか否かを問わず、一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(本ゲームの終了等)
当社は、火災、停電、地震、洪水、津波等の不可抗力や電気通信設備の障害等のやむを得ない事態が発生し、もしくは発生するおそれがある場合、本ゲームの提供に用いる機器、システムもしくはソフトウェアの保守を行う必要がある場合、又は当社がやむを得ないと判断した場合には、利用者への事前の通知なく、当社の自由な判断により本ゲームの提供を一時停止又は終了することができます。
当社は、前項の場合を除き、本ゲームの全部の提供を一時停止又は終了する場合には、当社が適当と判断する方法により事前に利用者に対してその旨を通知します。ただし、緊急の場合には、事後に利用者に対して通知します。
当社は、本条による本ゲームの提供の一時停止及び終了に起因するいかなる損害、損失又は費用等(直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません)についても、予見できたか否かを問わず、利用者及び第三者に対して一切の責任(契約責任、不法行為責任に限らず、その他いかなる法理論に基づく責任も含みます)を負いません。ただし、当社と利用者との間の本規約に基づく本ゲームの利用に関する契約が消費者契約法〔平成12年法律第61号〕に定める消費者契約に該当する場合で、かつ、当社の責に帰すべき事由による当社の債務不履行又は債務の履行に際してなされた不法行為により当該利用者に損害が発生した場合は、当該損害の賠償責任には、本項に定める当社の免責は適用されないものとします(この場合には、当該債務不履行又は当該不法行為につき当社、当社の代表者又は当社の被用者に故意又は重過失があった場合を除き、第12条第2項が適用されます)。

(秘密保持義務)
利用者は、本ゲームに関して知った当社の業務上又は技術上の情報を秘密として保持し、当社の承諾を得ることなく、第三者に開示もしくは漏洩し、本ゲームの利用以外の目的に使用し、又は第三者に使用させる等の行為をしてはなりません。ただし、次の各号のいずれかに該当する情報は、この限りではありません。
当社から開示された時点で、既に公知となっていた情報
当社から開示された後に、自らの責任によらず公知となった情報
当社から開示される前に、既に取得していた情報
当社から開示された後に、第三者から守秘義務を負わずに適法に取得した情報
当社から開示された情報によることなく、独自に開発した情報

(権利義務の譲渡)
当社は、合併、会社分割又は事業譲渡等により本ゲームに関する事業を第三者に譲渡又は移転させる場合には、利用者の同意なくして、本ゲームに関する権利義務を当該第三者に譲渡、移転等することができます。
利用者は、本ゲームに関する権利義務について第三者への譲渡、移転等の処分又は担保権の設定等をする場合には、事前に当社の同意を得なければなりません。

(準拠法)
本規約の成立、有効性、解釈及び履行並びに本規約に基づく本ゲームの利用は、日本法に準拠するものとします。また、利用者は、本規約の成立、有効性、解釈及び履行並びに本規約に基づく本ゲームの利用に関して、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除することに同意します。

(裁判管轄)
利用者と当社の間で生じた本ゲームに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定日:2024年12月10日

Disclaimers and Limitation of Liability
(1) 朱鴉~AKEGARASU~ Journey to the Underworld Demo (the “Product”) includes the Unreal® Engine code and other code, materials, and information (the “Epic Materials”) from Epic Games, Inc. (“Epic”). All Epic Materials are provided on an “as is” and “as available” basis, “with all faults” and without warranty of any kind. Black Beard Design Studio Inc. (“BBDS”) , Epic, and Epic’s affiliates disclaim all warranties, conditions, common law duties, and representations (express, implied, oral, and written) with respect to the Epic Materials, including without limitation all express, implied, and statutory warranties and conditions of any kind, such as title, non-interference with your enjoyment, authority, non-infringement, merchantability, fitness or suitability for any purpose (whether or not Epic knows or has reason to know of any such purpose), system integration, accuracy or completeness, results, reasonable care, workmanlike effort, lack of negligence, and lack of viruses, whether alleged to arise under law, by reason of custom or usage in the trade, or by course of dealing. Without limiting the generality of the foregoing, BBDS, Epic, and Epic’s affiliates make no warranty that (1) any of the Epic Materials will operate properly, including as integrated in the Product, (2) that the Epic Materials will meet your requirements, (3) that the operation of the Epic Materials will be uninterrupted, bug free, or error free in any or all circumstances, (4) that any defects in the Epic Materials can or will be corrected, (5) that the Epic Materials are or will be in compliance with a platform manufacturer’s rules or requirements, or (6) that a platform manufacturer has approved or will approve this Product, or will not revoke approval of this Product for any or no reason. Any warranty against infringement that may be provided in Section 2-312 of the Uniform Commercial Code or in any other comparable statute is expressly disclaimed by BBDS and Epic. BBDS, Epic, and Epic’s affiliates do not guarantee continuous, error-free, virus-free, or secure operation of or access to the Epic Materials. This paragraph will apply to the maximum extent permitted by applicable law.
To the maximum extent permitted by applicable law, neither BBDS, Epic, Epic’s licensors, nor its or their affiliates, nor any of BBDS’s or Epic’s service providers, shall be liable in any way for loss or damage of any kind resulting from the use or inability to use the Epic Materials or otherwise in connection with the terms and conditions for the Product, including but not limited to loss of goodwill, work stoppage, computer failure, or malfunction, or any and all other commercial damages or losses. In no event will BBDS, Epic, Epic’s licensors, nor its or their affiliates, nor any of BBDS’s or Epic’s service providers be liable for any loss of profits or any indirect, incidental, consequential, special, punitive, or exemplary damages, or any other damages arising out of or in connection with the terms and conditions for the Product or the Epic Materials, or the delay or inability to use or lack of functionality of the Epic Materials, even in the event of BBDS’s, Epic’s, or Epic’s affiliates’ fault, tort (including negligence), strict liability, indemnity, product liability, breach of contract, breach of warranty, or otherwise and even if BBDS, Epic or Epic’s affiliates have been advised of the possibility of such damages.
These limitations and exclusions regarding damages apply even if any remedy fails to provide adequate compensation.
Because some states or jurisdictions do not allow the exclusion or the limitation of liability for consequential or incidental damages, in such states or jurisdictions, the liability of BBDS, Epic, Epic’s licensors, its and their affiliates, and any of BBDS’s or Epic’s service providers shall be limited to the full extent permitted by law.
(2) If the contract between the Product user and BBDS is subject to the Consumer Contract Act of Japan (Act No. 61 of 2000) and is deemed a “consumer contract” under the Act, the above Disclaimers and Limitation of Liability shall not apply to BBDS. In such a case, BBDS's liability shall be as set forth in the terms and conditions for the Product.
If the contract between the Product user and a party other than BBDS is subject to the Consumer Contract Act of Japan (Act No. 61 of 2000) and is deemed a “consumer contract” under the Act, the above Disclaimers and Limitation of Liability shall not apply to the party. In such a case, the party shall not be liable for any loss of profits or any indirect, incidental, consequential, special, punitive, or exemplary damages arising out of or in connection with the terms and conditions for the Product or the Epic Materials even if the party have been advised of the possibility of such damages. These limitations and exclusions regarding damages apply even if any remedy fails to provide adequate compensation. Notwithstanding the foregoing, these limitations and exclusions shall not apply to any damages caused by the party’s willful misconduct or gross negligence.